~ タイル及び外部工事 ~ 玄関や勝手口部分のタイルやモルタル仕上げの部分の工事を行っています。タイルは下塗りをしてから不陸を均してから取り付けます。勝手口部分は、モルタル仕上げとして仕上げていき...
~ 地鎮祭 ~ 工事の着工に先立ち地鎮祭を行いました🎌地鎮祭では工事の安全とご家族の繁栄を祈願して着工となります。祝詞をあげて鍬入れなどを行い、建物の四方を、そして中心を清めていきます。儀式が終わっ...
~ 瓦屋根工事 ~ 今回の屋根は瓦仕様となっています。また、今回の天井及び屋根の断熱は屋根の下地より外側の断熱となる外断熱工法となります📝そのため屋根の下地&防水紙の上に断熱材を敷詰めてその上に屋根...
~ 枠材取付け ~ 木材枠を取り付けています🔨既製品の枠材と異なり、木材の枠材は現地で調整しながらの取付けになるので多少手間は掛かります💦ですが、建具本体も建具職人さんが作成するので、大きさや納まり...
~ キッチン組立て ~ 今回のキッチンは薄い赤みのあるキッチンとなりました👌キッチンにあわせてセットの食器棚も購入され統一感のあるキッチンエリアになります⭕システムキッチンはユニット化されたキッチン...
~ 外壁塗装 ~ 塗装作業をしています🔨塗装作業はまずは、周辺に塗料が付着しないようにサッシや木部を養生します📝塗料を溶剤で攪拌して適度な粘性にして作成し、下塗りをして中塗り、上塗りという3回塗りで仕...
~ 地縄張り ~ 工事をするために建物の位置を決める必要があるため縄を張っています。この縄を基準に、地盤改良工事、丁張り作業、基礎工事と続いていきます。