~ 基礎工事 NO.1 ~ 鉄筋、型枠作業をするために床掘りをして捨てコン敷設します。捨てコンを敷設することで型枠や鉄筋の施工がスムーズにできます。今回の建物は3階建ての店舗となりますので、鉄筋は住宅に...
~ 梁清掃🧹 ~ 昔のかまどの煙で黒くなった梁を綺麗に磨いています🧹ススやホコリなどの汚れをワイヤーブラシで擦りながらエアーで吹き飛ばしています✨汚れが取れた状態にして、廻りの木材の色などを決めたら、...
~ 縄張り ~ このほど、里方町にて住宅の新築工事を行うこととなりました。 写真は縄張りといって建物の位置を決めるための作業です🔨お客様は図面で大きさや位置などの寸法などはお伝えしてあります📣ですが...
~ 壁紙下地処理 ~ 壁紙を貼る前に下地処理を行います🔨石膏ボードなどの下地はビスの穴やジョイント部があり滑らかではありません💦表面を平らにするために、パテを練ってつくり、刷毛やヘラで塗り込んでいき...
~ aroma care room はじまり ~ 工事が完了しました。完成写真📷&ショップカードをUPします。古い石蔵を改装した雰囲気あるお店となりましたので、ご興味のある方はお問い合わせしてみてください✨
~ 地盤改良工事 ~ 地盤改良は砕石パイルを用いた工法を採用しています🔨この工法は砂質が多い出雲平野では非常に適した工法と言えます👌砂質地盤の地下水位が高い場所などでは地震が起こった場合に液状化しや...
~ 大引き取付け ~ 新たに取付けた土台に大引きを取り付けていきます🔨土台をノミで切り欠き、大引きを載せるような格好で引っ掛けて取り付けます👌この取り付ける大引きには事前に、束と言い大引きを支える脚...