• 2021.12.23 現場状況 鹿園寺町の家 縁側改修工事 No.2
    ~ 縁側直し ~ 縁側鴨居や敷居が下がったり、反ったりしており床板の調整も必要です🔨 2枚目の写真を見ると床板の反り具合がよく分かります。 床下に根太を入れて噛ませ物などをして調整しながら張っていき...
  • 2021.12.1 現場状況 高岡町の外壁改修工事 No.3
    ~ 外壁解体工事 ~ サイディング除去作業を行っています🔨サイディングはジョイント部分がコーキングで接着されているので、まずはカッターナイフでコーキングの除去を行い、バールなどではぎ取っていく手法に...
  • 2021.11.29 現場状況 天神町のリノベーション工事 No.3
    ~ 土間コンクリート工事 ~ 土間部分にシ防水シートを敷いてその上にコンクリートを打設しています🔨 防水シートを敷くと湿気が上に上がりにくくなるため、床下環境が改善されて、あわせて室内空間のジメジメ...
  • 2021.11.26 現場状況 西林木町の外構工事 No.7
    ~ 排水工事 ~ 今回の工事で隣接する畑部分と進入路に段差ができるため畑に雨水が溜まることが想定されます🔨そのため、畑の水捌けをよくするために適切な位置に排水をとって事前に対策をとっておきます👌 
  • 2021.11.24 現場状況 大社町北荒木の新築住宅 No.12
    ~ 金物取付工事 ~ ホールダウン金物の取付や筋交い金物の取付など耐震的に重要な金物を取り付けています🔨同じような形でも、耐力が異なり指示された強度の金物を適切な場所に使用する必要があります。重要な...
  • 2021.11.22 現場状況 鹿園寺町の家 縁側改修工事 No.1
    ~ 既設状況 ~ 古民家の廻り縁を改修することとなりました🔨 今回の工事は、大きくモデルチェンジすることなく現在ついている床板を再使用して状況を改善したり、縁側についている木製板戸を木製ガラス戸へ取...
  • 2021.11.20 現場状況 高岡町の外壁改修工事 No.2
    ~ 外部足場工事 ~ 3階建てとなるので足場の高さも結構な高さとなります💦 西側には官地があり、そちらの土地を利用し足場をしっかりと補強し安全を確保して足場を組み上げていきます。加えてこれからの季節...

« Prev1...4647484950...91Next »