階段取付工事 階段を取り付けています🔨 階段材を段板毎に加工し、取り付けていきますが曲がりの箇所や踊り場など、場所場所によって取付け方が異なってくるので注意しながら加工し、そして取り付けていきます✨
床下地工事 床下にコンクリートを打設しその上に新たに床を作っていきます🔨 床の根太掛け、大引きと取り付け、断熱材を取り付けてから下地の合板を張り付けていきます👌 リフォーム以外の部屋との段差なども考...
パネル張り&クロス下地処理 トイレなどの水廻りはボードの上にパネルを張っていきます🔨ボードを張った上にクロスを貼ったり、パネルを貼ったり、仕上げによって変わってきます✨ クロス貼りとなるなる場所は...
解体工事 解体工事を行っています🔨リフォーム後に活かせる材料を現場で判断しながら工事を進めていきます👌 痛み具合などによっては補修や補強が必要な工事が発生する場合もありますが、過剰に工事をする必要...
外壁透湿防水シート取付け 外壁下地用構造用合板を張り付けてから、上に透湿防水シートを張り付けます🔨このシートは湿気は通すが、水は透過しないという優れもの👌室内の湿気を通して外へ出すことが出来ます✨
屋根工事 ユニットバス設置予定の天井高さが低いため、屋根の形を変え天井高さを上げる必要があります🔨 一部を瓦から鉄板に変えることで角度を緩やかにして天井の高さを上げることに成功しています。
何してるんだろ? 壁に落書きをしているわけではありません🎨テラス部分の目隠し壁にアクセントをつけるためのイメージを描いています💦デザインはもとより素材を何でするのか?そして、全体とのバランスはどう...