TOP
会社情報
工事中現場
技術紹介
相談の流れ
作品集
不動産
小物・雑貨
コンサルタント
お問い合わせ
現場進行中
2022.4.11
現場状況
大島町の改修工事 No.5
~ 内部壁工事 ~ 物干しは湿った衣類を干すため、部屋中は湿気が多くなります。 そのため、壁は調湿作用のある無垢板材を使用することにより壁内のカビの発生を抑制することができます✨
2022.4.9
現場状況
松江市朝酌町の新築住宅 No.6
~ 墨付け及び木材加工 ~ 現場で基礎工事が行われている間、会社作業場では木材の墨付け及び、木材加工が行われています🔨墨付けを行う大工さんが、直接木材を見ながら木の反りや、特性を見ながら墨を付けてい...
2022.4.7
現場状況
高岡町の外壁改修工事 No.9
~ 棟瓦改修 ~ 既存の棟瓦は北西の風が強い場合には、雨漏りする☔可能性があるため、今回足場があるうちであれば高い3階の屋根の上でも工事ができます👌 そのため、雨風に強い棟に改修することとし、棟瓦を一...
2022.4.5
現場状況
天神町のリノベーション工事 No.9
~ 外壁工事 ~ 外壁には断熱材を張り付けています。外張り断熱工法となり、その上に塗り仕上げを行っていきます。写真の塗材は下塗材で、しっかりと乾燥したら上塗り材をぬっていきます。
2022.3.30
現場状況
大社町北荒木の新築住宅 No.18
~ 階段取り付け ~ 階段取付けを行っています🔨 階段は毎日上り下りする場所であるのでしっかりと取り付ける必要があります。また、階段下は余分スペースがあるため、物入など活用方法が考えられます👌
2022.3.26
現場状況
大島町の改修工事 No.4
~ 床張り及び外部板張り工事 ~ 床板張り及び外部の板張りを行っています🔨 床板がしっかりとりつくように、クランプでしっかりと抑えながら、専用のビスで取付けます。また、外部の板は、天井やサッシの取り...
2022.3.24
現場状況
松江市朝酌町の新築住宅 No.5
~ 丁張り作業 ~ 建物の正確な位置及び高さを決めるため丁張り作業を行っています。 杭を地面に打ち付け🔨、その杭に板を取り付けてレベル等で正確な位置及び高さを板に書き込んで📝いきますが、作業により板...
« Prev
1
...
41
42
43
44
45
...
91
Next »