TOP
会社情報
工事中現場
技術紹介
相談の流れ
作品集
不動産
小物・雑貨
コンサルタント
お問い合わせ
現場進行中
2022.3.3
現場状況
天神町のリノベーション工事 No.7
~ 柱建て ~ 補強用梁を取付けた下に、柱を取り付けています🔨 上からの重さがあるため、梁が下がっているため、ジャッキアップをして柱を取り付けています。取付けた柱は金物などで取り付けて外れないように...
2022.2.28
現場状況
大社町北荒木の新築住宅 No.16
~ 外壁下地及び防水工事 ~ 下地に構造用合板を張り、その上に防水紙☔を貼り付け、更にその上に断熱材である発泡を貼り付けていきます🔨発泡系断熱材とサッシの付け根や壁の付け根には雨漏り防止のためにコー...
2022.2.26
現場状況
鹿園寺町の家 縁側改修工事 No.5
~ 縁側建具取付 ~ 縁側に作り直した木製建具を取付けています🔨 水の切れが良い細工を施して、建付調整を行い、最後にガラスを入れてシリコンコーキングで固定して完了となります👌
2022.2.22
現場状況
大島町の改修工事 No.2
~ 物干し場工事 ~ 物干し場の基礎部分から工事を進めていきます🔨 まずは、建物の高さを確認してブロックの高さを決めます📝そして、ブロックを固定するためにアンカーを犬走りに取り付けていきます。アンカ...
2022.2.20
現場状況
松江市朝酌町の新築住宅 No.3
~ 地盤調査 ~ 地盤調査中です📝一般的に住宅や小規模な建物の場合はSWS試験(スウェーデンサウンディング試験)を行います。機械に矢尻を取付けクルクル回転させて地面に押し込んでいく調査です。回転数が多...
2022.2.18
現場状況
高岡町の外壁改修工事 No.6
~ 雨漏り原因 ~ 壁を全面撤去していった結果、今回の工事の雨漏り原因は屋根の棟にも原因がありました☔これは経年劣化ではなく、施工当初からの施工不良と考えられます。写真で見えるように棟瓦と袖瓦の間に...
2022.2.16
現場状況
天神町のリノベーション工事 No.6
~ 土台取付&断熱材工事 ~ 床の水平を見ながら土台や大引きを取り付けています🔨大引きの間にはパネル状の断熱材を敷詰めていきますが、長期間の使用で脱落しないように桟を取り付けたりや溝を掘ったりして取...
« Prev
1
...
43
44
45
46
47
...
91
Next »